曲のコピーの時の、リットのタイミング

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

昨日から諸事情で代車です( ゚д゚)

慣れない車って感覚が違うから戸惑うんだよなぁ・・・

運転上手い人が羨ましい( ;´Д`)

 

ビビりなので、

いつもよりさらに安全運転を心がけます( ^ω^ )

 

今週も張り切っていきましょー(=゚ω゚)ノ

 

 

さて、今週は「曲をコピーしてる時の、リット(rit)のタイミング」です!

 

「そもそもリットとは?( ゚д゚)」

 

あれです、段々遅くなるやつです(=゚ω゚)ノ

 

エンディングで使われることが多いですかね。

段々遅くなって、はい、ジャーン!みたいな。

それです( ゚д゚)

曲中で使われる事なんかもありますね(=´∀`)人(´∀`=)

 

この「リット(rit)」ですが、

曲のコピーとかしてるとそのうち遭遇します。

 

「この曲ゆっくりになって(リット)終わるんだー。

フムフム。曲に合わせてやってみよー(=゚ω゚)ノ」

 

この時に困るのがタイミング。

遅くし始めるポイントもそうだし、

最後の「ジャーン」のタイミングなんかもそうですが、

曲を聴きながら(コピー)練習してる時は、

なかなか「ピッタリ」とは行きません。

 

それもそのはず( ^ω^ )

リットの時は本来、演奏者達が「顔を見合わせたり」して、

みんなでタイミングを合わせてます(=゚ω゚)ノ

 

コピーする時は音源しかないので、

このタイミングが計れないんですね(´Д` )

 

ので、音源ピッタリに合わせて練習する必要はありません!

 

完全コピー大会!なんかの場合はそこまで練習するケースもありそうですが、

今回は置いときます( ゚д゚)

 

あと、遅くする事を「タメる」なんて言ったりしますが、

この「タメ」も人によって長さが違います!

 

ので、「結構タメる人」のコピーを「そんなにタメない人」がやったりすると、

感覚的に合わない事もあるんです。

逆も然りですね。

 

「最後リットで終わろうねー」なんてのは、

結構フワっとした感じの指示だったりしますので

「この辺からゆっくりにして終わる」

意識があれば問題ありません(=´∀`)人(´∀`=)

 

あとはスタジオ練習などで煮詰めるところです。

 

音源と合わせてる時は、ちょっとズレてたったいいんです。

コピーしてる時のリットのタイミングは

気にしすぎ注意です。

 

リットってタイミング超難しい( ;´Д`)

なんて悩みの方は参考にして下さいね!

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ