こんにちは!
ドラム講師の佐藤公介です!
今日はスタジオ着いたらヤモリに遭遇( ゚д゚)
シャッター開けたらポトっと落ちてきました。
みなさん見かけたら優しくしてあげてくださいね(=゚ω゚)ノ
今週も張り切っていきましょー!
さて、今日は「前後の流れで予想する」です!
最近耳コピに挑戦している生徒さんがチラホラいますが、
音源によってはドラムがうまく聞こえない場合があります。
ある程度はイヤホン、ヘッドホンなどで対策できますが、
元々の音量バランスは変えられませんので、聞き取りきれない部分はどうしても出てきます。
そんな時には「前後の流れ」もよく聞いてみましょう。
もしかしたら「こんな感じかなぁ・・・?」なんて予想できるかも!
・その部分より前の演奏は静かか、賑やかか
・その後の展開はどうなるか
などを聞いて参考にしましょう。
人との会話中に
「うまく聞こえなかったところがあったけど、会話の流れ的に多分〇〇の事かな?」
なんて予想する感覚に似てるかもしれません。
雰囲気で理解する感じですね。
ドラムは「雰囲気で叩ける」なんてことも言われますので、
聞き取りきれない部分は雰囲気だけでもちゃんと演奏になります。
耳コピの予想の精度を上げるには経験や知識が必要ですが、
「100%拾いきれなくても前後の流れ聞いて、雰囲気合ってればいいや」
ぐらいの気持ちの方がおすすめ。
そうやって楽しく続けていれば段々精度は上がります。
耳コピしたい部分だけでなく、前後の流れも意識する癖がついてくると
「多分次こんな感じのフィルかな?」なんてセオリーに気づいたりする事も。
拾いたい部分だけでなく、前後の流れも予想に役立ちますので、
試してみてくださいね!